2021.04.01〜
Keiko Okawa
Design a resilient society in the Asia Pacific region by pursuing the following two research and education initiatives:
(1) Resilient Future Internet Infrastructure in Asia Pacific:
・Development of resilient connectivity by harmonized use of space and terrestrial media for REN in the Asia Pacific.
・Research on the future model of emergency-ready, disaster response internet.
・Development of a capacity-building program for Future Internet engineers to advance the future global research and education network.
(2) EBA education and community building in Asia Pacific:
・Development and deployment of a field-oriented evidence-based approach methodology to design resilient future societies collaborating with universities in the Asia Pacific.
・Establishment of flexible peer-learning and portfolio platforms and for students in Universities in the Asia Pacific to foster a global mind and collaborative community.
・Fostering collaboration in research and education among universities and institutions in the Asia Pacific
アジア太平洋地域にレジリエントな社会を構築するために、以下2つの研究教育イニシアティブを推進する。
(1) アジア太平洋地域のレジリエントなインターネットインフラ構築
・アジア太平洋地域のREN地上系ネットワークと非地上系ネットワークを融合して有効利用するレリジエントなコネクティビティを提供するための研究・開発
・緊急時、災害時に敏速にコネクティビティを確保し災害対応に資するインターネット利用に関する研究・開発
・次世代のグローバルインターネットの発展を担うインターネットエンジニア育成のための教育プログラムの開発・実施
(2) アジア太平洋地域においてEBA教育の実施とコミュニティの構築
・アジア太平洋のパートナー大学との協力を基盤としてフィールドワークを中心としたエビデンスベースドアプローチを実践する教育プログラムの開発
・アジア太平洋の学生がオンラインとフィールドでフレキシブルに共に学ぶプラットフォームとポートフォリオについての研究・開発
・アジア太平洋地域の大学・研究機関の研究教育協力を促進するコミュニティ構築