*Click here to view the English article
CCRCは、羽田空港に隣接した東京都大田区羽田イノベーションシティに慶應義塾大学KGRIサイバー文明研究センター CCRCプロジェクトルーム(羽田キャンパス)を開設し、2025年3月8日に開所式を行いました。開所に際しては、平将明デジタル大臣・衆議院議員、ヘリ・アフマディ駐日インドネシア共和国大使、鈴木晶雅大田区長のそれぞれから、今後の羽田キャンパスでの研究教育連携の発展を期待するお言葉をいただきました。また、天谷雅行慶應義塾常任理事、村井純CCRC共同センター長も参加し、テープカットが行われました。
写真1)CCRC羽田キャンパス開所式で挨拶する村井純CCRC共同センター長
写真2)アジア太平洋地域の高速研究・教育ネットワークについてプレゼンテーションを行い、国際共同研究の戦略的拠点としてのCCRC羽田キャンパスの役割を強調する村井純CCRC共同センター長
写真3)CCRC羽田キャンパス開所式のテープカットに参加する政府関係者や大学関係者
CCRCでは、アジア太平洋のレジリエント社会の構築をミッションのひとつとして掲げ、アジア 13 カ国 29 大学・研究組織と共同で進めるSOI Asiaプロジェクトの本部機能を担い、アジア太平洋の研究教育を推進しています。本拠点は、CCRC活動拠点としてのみならず、日本とアジア太平洋の研究者コラボレーション拠点としての位置付けもあり、今後の域内における研究・教育をより強力に推進していくために、大変重要な意義を持つものです。